第10回2013.01.10 新年のごあいさつ
●○●○●○●○●○●桐生車輛のメールマガジン第10回●○●○●○●○●○●
~ 大正八年創業 老舗台車屋さんの1分豆知識 ~
【目次】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・新年のごあいさつ
・知ってどうなる?桐生社長の台車豆知識!!9
・どこよりも早い新商品情報 /狭いスペースでも自由に移動
・編集後記 鏡開き・自分磨き
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
♪\(^▽\)♪\(^▽\)♪ (/▽^)/♪ (/▽^)/♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
♪\(^▽\)♪\(^▽\)♪ (/▽^)/♪ (/▽^)/♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新年のごあいさつ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
桐生車輌 野村でございます、皆様ご無沙汰いたしております。
すっかりお正月気分が抜けてきている頃だと思います。
みなさん、いっぱいお餅食べましたか?
私は言うまでもなく、正月太り真っ只中です。
今年もスタートして10日が経ちました。
うかうかしてると今年も終わってしまいます。
本年も弊社、メンバー全員、力を合わせて頑張らせていただきますので、
今年だけとは言わず、来年も再来年も、ずっとずっと、
宜しくお願い致します。
さて、今回は今までのメルマガのおさらいをしたいと思います。
○第1回→→→ごあいさつ「皆様の大切な台車のために私たちが出来ること
なつかしいですねー
たった3か月前なのですが、とっても初々しい内容です。
○第2回→→→行ってきました『国際物流総合展2012』
行きましたねー、ゆりかもめに乗って国際展示場まで。
世の中には多種多様な運搬機器があることを知りました。
○第3回→→→秋は台車の安全点検から始めましょう
秋の交通安全にヒントを得た企画でしたが、
季節を問わず、台車はいつでも安全点検したいですね。
○第4回→→→お客様のご意見、私達が伝えたいこと
なかなか営業に出てもうまく伝えられないことを
この場を借りて伝えた企画でした。
○第5回→→→メンテナンス≒コスト削減
決して安いものではないので、大切に、長く使って
いただきたいという気持ちでを表しました。
○第6回→→→『足立メッセ2012』に出展しました
わたしとしては、初めて出店する側になった足立メッセです。
正直なにをしたらいいのか全く分かりませんでした。
○第7回→→→動画説明書を始めてみました
ついにyoutubeからの動画導入に成功した時です。
○第8回→→→配送業者様必見・年末ワケありセール開催中
私が入社してから初めてのセールを開催いたしました。
ワケあり品などの商品説明に試行錯誤してました。
○第9回→→→年末のごあいさつ
前回のメルマガですね。一年の最後だったので、
思い切って台車とは関係ない、私の書きたいことを書いてみました。
■すべてのメルマガはこちらから
それと同時に、弊社社長による台車の雑学なども、たくさん送信致しました。
今回は、ホームページに新たに『台車豆知識』というカテゴリーを
作らせていただきましたので、ご覧になってください。
また隔週のメルマガに、期待と同時に頭を悩ませるわけですが。
広い心で見守ってくれれば幸いです。
今年のスタートとして、
今日も皆様にとって良き一日となりますように。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 知ってどうなる?桐生社長の台車豆知識9 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ハンドルの肉厚について■
新年明けましておめでとうございます。
本年度もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
さて、今回はハンドルです。
ハンドルが曲がってしまっていたり、ガタガタして力が入らないもの見かけたりしませんか?
それは付け根の部分の強度なんです。
この部分はハンドルの負荷をほぼ1点で受ける大切な部分です。
受け止める部分の形状が負荷を分散できなかったり、肉厚が薄かったりすると、
重い荷物を載せた時にはアッと言う間にガタガタになります。
それでは一般的にどのような肉厚が使用されているのでしょうか?
家庭用で販売されているものや、輸入品は1.2mmや2.3mm主流です。
ですが、業務用ではこの肉厚は強度不足です。
従って私たちの品物は3.2mmを使用しています。
金具の形状ですが、こちらは一般的なものは丸いパイプに対して、
1点で負荷を受けるような設計になっています。これではパイプがつぶれてしまいます。
従いまして私たちの製品は、パイプの負荷を受ける部分を丸くして、
パイプ全体で負荷を分散できる形を採用しています。
だから私たちのハンドル強度は高いのです。
よーいドンで比べてみたらすぐに結果がでると思います。
今度台車を見かけたら見てみてください。
結構違うなぁと思うはずですよ。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新 商 品 情 報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらではホームページにおきましての、新商品情報をお知らせいたします。
■スライドカート■
従来の走行のほかに、横へのスライド移動が可能となり、
狭いスペースでも自由な位置に移動・停止することができます。
http://goo.gl/ZUf4r■バランスキャリー■
中央車輪が前後車輪より大きく、中央固定車輪を中心に360度自由に回転できます。
起動も軽く、小回りも聞いて、非常に扱いやすいです。
■フレンディーチャン■
静音シリーズと比較すると、台面とハンドルの強度がやや弱いですが 、
重宝する大きさの台車です。 部品・オプション等の販売はございません。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
◆◇◆◇◆◇◆ 編集後記 鏡開き・自分磨き ◆◇◆◇◆◇◆
鏡開きとは・・・
年神様(新年の神様)に供えた鏡餅を雑煮やおしるこなどにして食べ、
一家の円満を願う行事。一般的には11日に行います。
元々は鎧などの具足と一緒に供えた餅を雑煮にして食べる「具足開き」
という武家の風習で、1月20日に行われていました。
三代将軍徳川家光が1月20日に亡くなったため、20日を忌日として避け
11日に行うようになりました。
武家の風習であったため、刃物で切るのは切腹を連想させるので、手で割ったり、
木槌で砕いたりしました。手で割るのは大変そうですね。
「切る」という言葉を避けて「開く」という縁起の良い言葉を用いています。
鏡は円満を意味します。
なるほど~
日本の年中行事って、知らないでやってたことが結構あります。
おせちのお重の中身にしても、一つ一つ意味があるじゃないですか。
なんか私はそういうのが好きでして。
普通にやっていたこと、例えば『いただきます』って言いますよね。
そういう言葉一つにも、ちゃんと意味がある。
なんかとっても素敵じゃないですか?
挨拶なんてとっても簡単にできることなのに、意味がある。
おはよう。
いってきます。
いただきます。
ごちそうさまでした。
おかえりなさい。
おやすみ。
限りなく日常の中に、毎日普通にしていたことに、意味がある。
とっても素敵です。
今はまだ気づかないかもしれませんが、続けることに意味が出てくる。
なかなかうまくいかない時もありますし、何でこうなっちゃうんだろうとか、
こんなはずじゃなかったってことは、よくある話です。
その時にそう思っても、長い目で見てください。
常に自分が正しいというわけではないかもしれませんが。
きっと今やってることが『力』になっていくのではないでしょうか。
私はそう信じています。
今すぐにできないことなんて、山ほどあります。
でも、それを忘れずに、一日一日確実に前進していくための毎日を
積み重ねていきたいです。
小さなことからコツコツと、大事ですよね。
意味があることを続けていけるよう、頑張ります。
では、2013年巳年 第一回目のメルマガを最後まで
お付き合いいただきまして誠にありがとうございます。
今年もまた隔週でお送りしていきますので、お時間のあるときにでも、
ご覧になって頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
◆◇◆◇◆今日のミニニュース◆◇◆◇◆
『産経新聞エス・マップ』という地域情報紙の東東京版、元旦特別号に、
弊社社長の名前が載りました。
発行地域は一部地域を除く、板橋区・北区・荒川区・台東区・足立区・墨田区・葛飾区
・江東区・江戸川区・多摩地区です。http://www.sankei-map.com/
●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●○●
発行元: 桐生車輛株式会社 メールマガジン事務局
公式サイト http://pit25.net/
所在地:〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-32-16
電話:03-3628-6926
e-mail: info@pit25.com
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※本メールマガジンは、過去に弊社へのお問い合わせ、資料請求等を通して、
接点を持たせていただいた方々に送付しております。
配信停止ご希望の方は、下記メールアドレスより「配信停止」のご連絡を
お願いいたします。
なお、停止処理に数日掛かることがございますので、その間の配信については、
ご了承いただくようお願いいたします。
また、配信先のメールアドレス変更を希望する場合も、下記メールアドレス宛に
ご連絡いただきますようお願いいたします。
■メールマガジン配信停止・メールアドレス変更
各ご連絡はこちらから → <info@pit25.com>
※社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、無断転載は厳禁です。出所をかならず明記してください。