第17回2013.04.18台車ご購入をお考えの方必見!!

●○●○●○●○●○●桐生車輛のメールマガジン第17回●○●○●○●○●○●

~ 大正八年創業 老舗台車屋さんの1分豆知識 ~

【目次】

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・台車ご購入をお考えのかた必見!!

・知ってどうなる?桐生社長の台車豆知識VOL.15

・新商品情報 台車の人気必須オプションはこれだ!!

・編集後記 日々楽しく

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

♪\(^▽\)♪\(^▽\)♪ (/▽^)/♪ (/▽^)/♪

春ですね~ みなさん5月の連休の予定たててますか~

♪\(^▽\)♪\(^▽\)♪ (/▽^)/♪ (/▽^)/♪

 

◆◇◆◇◆◇◆ 台車ご購入をお考えのかた必見!! ◆◇◆◇◆◇◆

2週間ぶりです。

すっかり春の陽気に慣れてきました、外回り暑いです、   桐生車輌 野村でございます。

新小学一年生の男の子と高学年の男の子が手をつないで登校する姿を見かけました。

それだけで泣きそうになっちゃいます、春ってステキです。

 

さてさて、今回は朗報です。

皆様遂に完成いたしました、桐生車輌ホームページ内の“お客様の声”第2弾です!!

公開を前に、色々と製作するにあたりまして、また私のパソコン不慣れが

幾度もその道を阻んでいったのでした。

しかーし!それに屈することなく私は日夜(あ、ウソです、日中だけ)

お決まりの試行錯誤を繰り返し、ついにここに完成させたのです!!

 

必見です!!

■有限会社協友運輸様

建材・紙関係等をメインとした運送業者様です。

コピー用紙を配達するようになったときに、エンドユーザー様に直接の配送だったため、

台車を使うようになったそうです。

なんと!今回インタビューにお答えいただきました篠田さんはうちの社長と高校の同級生だから、さぁたいへん!!

続きはこちらからどうぞ→ http://goo.gl/tL7vq

 

なぜ“お客様の声”を載せるのかと申しますと。

ネットショップや通販番組などでは、必ず使用者の意見を書いたり放送したりします。

何も知らない商品をパパッと買っちゃう人なんていないはずです。

お店の人がいろいろ説明してくれたりするのも大切だとは思いますが、

実際にその商品を使った人の意見を参考にする人がほとんどでしょう。

私も楽天市場等でお買い物するときには、必ず購入者さんのレビューを読みます。

欲しいけど気になるのは、その商品の価格と、その価格と比例する性能があるかどうかだと思います。

それには、私達がどうのこうのと口をはさむより、 実際に使っていただいた方のご意見・ご感想が

一番わかりやすいはずです。

なので私は皆様の気になることや知りたいことを “お客様の声”として

皆さんにダイレクトに伝えていきたいから載せています。

説得するのではなく、知って納得してもらいたいからです。

とくに私なんて、意外に口下手の人見知りなので・・・あ、またウソつきました。

長々と書きましたが、とにかく弊社のお客様の生の声をご確認していただきたいです。

一見の価値ありです。 よろしくお願い致します。

 

第1弾はこちらです!!

■株式会社谷口様  http://goo.gl/wgUGf

こちらは足立区千住にありますお酒類の卸売業者様です。

みんな気さくでいい人ばっかりなんです。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆ 知ってどうなる?桐生社長の台車豆知識VOL.15◆◇◆◇◆◇◆

■ちょっとした思いつき -ハンドルの角度について-■

 

台車のハンドルは、少し後ろに傾いています。

http://goo.gl/HKmBS  これはまず、折畳状態のハンドルを起こす時につかみ易いようにするためです。

寸法的には、台車の台面後部とほぼ面一になる寸法です。

 

これはハンドルを折りたたんだ時の収納性の問題や、エレベーターや昇降リフトに積載した時に、

台面は載ったけどハンドルがじゃまで扉が閉まらないなんてことの無いようになっている訳です。

しかし、お客様の使い心地はいかがですか?

もしハンドルがもっと後ろに倒れていれば強度的には弱くなりますが、 走行性、旋回性は上がります。

ハンドルの手持ち部分が後ろにくると、旋回時に支点となる固定キャスターとの距離が後ろに離れることで、

旋回がラクになります。

テコの原理と同じですね。

また、同じ理由で操作性も上がります。

 

これって試してみたいなぁなんて思ったことが何回かありましてですね。

そこで今回、思い切ってテストしてみようではないかと考えまして、

弊社メルマガをいつもご愛読いただいているお客様限定でモニターさんを募集したく思います!

3本限定製作予定です。

弊社商品・静音PLA300台車をお使いの方に限らせていただきます。

もちろん無料ですので、ご使用になってみたい方はぜひご連絡をください! 心よりお待ちしております。

ご連絡はこちらから:info@pit25.com

「メルマガご愛読者様限定モニターさん募集」係まで。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新 商 品 情 報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回は、台車のオプションを3つご紹介いたします。災害や天候から大事な荷物を守ります。

 

■安全荷崩れ防止ベルト■

http://goo.gl/joQ7A

荷物の落下等を防ぐために是非とも使っていただきたい一品です。

操作方法もとっても簡単です。

詳しくはyoutube動画をご覧ください。

 

■詰め込み台車ボックス■

http://goo.gl/aS7aj

濡れないのはもちろん、荷物の落下防止になりますし、汚れにくい素材です。

運送業の方が使ってるのをよく見かけます。

 

■遮熱雨よけシート■

http://goo.gl/kxZ6d

雨の日でも荷物が濡れず、耐久性抜群!しかも軽い!

取付取り外しが簡単(便利なベルクロ採用)で、手軽に折りたためます。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆ 編集後記 日々楽しく ◆◇◆◇◆◇◆

最近、我が家にティ〇ールのフライパンがやってまいりました。

今まで10年以上使っていたフライパンが限界を超えた限界に達したからです。

まぁ~!!なんて使いやすい!!  お肉焼いたって、焼きそば作ったって、餃子焼いたってくっつかない。

フライパンのなかで食材がくるくる回ります。これはすごい!!

 

というわけで、毎日の朝ごはんもお弁当も夜ご飯も楽しくできちゃうのです。

ラクだし楽しいしヘルシーだし、なんせ家計にやさしい。

もっと早く使ってればよかったなぁ~ってのが本音ですが。

今まで使ってたフライパンも愛着があるのでなかなか捨てられない。

こっちはこっちで、カレーとかスープものを作るときに使っていこうと思っています。

 

大御所もルーキーも、我が家のキッチンでは楽しく大活躍しています。

そんな感じの会社と言いますか、社会と言いますか、みんなが楽しく、それぞれを思いあってる現場っていいですよね。

うちのキッチンはまさに「それ」なんです(^-^)

だから一日頑張ったら早く帰ってゆっくりしたくなっちゃうんです。

そういう場所があって私は幸せだなーって思って日々前進しています。

 

今回の編集後記は私の独り言みたいになってしまいました。

たまーに、自己確認したくなるのは私だけでしょうか。

では、今週も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

次回は5月2日(木)午前11時ごろ配信予定です。  よろしくお願い致します。

 

 

◆◇◆◇◆ 今日のミニニュース ◆◇◆◇◆

2013年4月4日木曜日の朝日新聞の夕刊に、弊社台車が掲載されました。    http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY201304040093.html

オフィス街などで見かけたことのある方もいらっしゃると思います。

ヤクルトレディーさんが押してるカートです。私も通勤時、駅の近くで毎朝見かけます。

 

 

●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●○●

発行元: 桐生車輛株式会社 メールマガジン事務局

公式サイト http://pit25.net/

所在地:〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-32-16

電話:03-3628-6926        e-mail:  info@pit25.com      。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※本メールマガジンは、過去に弊社へのお問い合わせ、資料請求等を通して、

接点を持たせていただいた方々に送付しております。

配信停止ご希望の方は、下記メールアドレスより「配信停止」のご連絡をお願いいたします。

なお、停止処理に数日掛かることがございますので、その間の配信についてはご了承いただくようお願いいたします。

また、配信先のメールアドレス変更を希望する場合も、下記メールアドレス宛に ご連絡いただきますようお願いいたします。   ■メールマガジン配信停止・メールアドレス変更

各ご連絡はこちらから → <info@pit25.com>

※社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。

ただし、無断転載は厳禁です。出所をかならず明記してください。