第188回2020.04.23 止まれないストッパーじゃダメだ!!!!

●○●○●○●○●○●桐生車輛のメールマガジン第188回●○●○●○●○●○●
~ 大正八年創業 老舗台車屋さんの1分豆知識 ~
【目次】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
・止まれないストッパーじゃダメだ!!!!
・キャスタータイヤの回転不具合原因はもしかして・・・
・編集後記:今こそ前向きに踏ん張っていきましょう
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
♪♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪
今日はビールの日とシジミの日です♪ビール飲んだらシジミ汁を飲みましょう~
♪♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪

 

 

◆◇◆◇◆◇◆ 止まれないストッパーじゃダメだ!!!! ◆◇◆◇◆◇◆
 
皆様お世話になっております、桐生車輌メルマガ事務局 野村です。
さて今回は、傾斜のある道・台車から離れる際・荷物の積み下ろし時等に大活躍!!台車用オプションの“ピタッとロックストッパー”についてです。
 
▲静音台車用ピタッとロックストッパー http://goo.gl/O5KfU
ストッパーはついてるに越したことはありません、だって確実に便利なのですから。私も社内等で台車を使うときは必ずストッパー付きを使います。最大の理由は「止まってくれるから」ですかね。
最近になって、何となく感じているのですが、皆様はストッパーに“ストッパー調整ネジ”というものがついているのをご存知でしょうか?意外に知らない方がいらっしゃるようなのでご説明させていただきます。
 
ストッパーを足踏みロックすると、台車車輪にロックがかかり止まります。それは車輪のホイル部分に、このストッパー調整ネジが押しつけられるからです。そしてキャスターが回らなくなりロックされるという仕組みです。ストッパー付きの台車を出荷するときは、ストッパー調整ネジを調整して、しっかりロックされるように確認をしております。
 
しかし、台車を長く使用していると、ゴム製のホイル部分はどうしても消耗していきます。それに伴いストッパー調整ネジががホイルに届くまでの距離が遠くなってきます。そうするとどうしてもストッパーがききにくく感じることになります。
答えは簡単です!!ストッパー調整ネジをうまく調整してあげればいいだけのことです。
 
ストッパー調整ネジ操作方法動画
http://youtu.be/sD6jfq-aeCk  もしくは http://goo.gl/D28MH
 
[1]調整ネジが外れたりしないように固定してある“ロックナット”をゆるめます。
[2]調整ネジを指でネジネジ回して、ロックを掛けた時にホイルに 押し付けられる距離までもってきてあげます。
[3][1]でゆるめたロックナットを締め直して調整ネジを固定します。
 
以上です、めっちゃ簡単、私にだってできるのでご安心ください。実際「知らなかった~」っておっしゃる方に何人かお会いしました。でも知ってしまえば、そりゃそうだ!ってことですよね。最近ストッパーのききが悪いなぁ~なんて思っていた方々、ぜひお試しください。違いがはっきり判りますよ!!
 
他にも多種のストッパーがございます。
▲エアタイヤ付き台車用ピタッとロックストッパー http://goo.gl/KWzdH
▲PLA150Y・PLA150YES台車専用ストッパー http://goo.gl/eVmQw
▲BIG500台車用ピタッとロックストッパー http://goo.gl/zuGlI
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆キャスタータイヤの回転不具合原因はもしかして・・◆◇◆◇◆◇◆
 
5年くらい前に一回だけ書いたのですが、もう記憶している人はいないと思うので、今一度お伝えさせていただきたく思います。台車の前輪後輪、もちろん他の手押しの車輪付き運搬車もそうかなとは思うんですが、修理などしていると、キャスターの回転がスムーズじゃないものがあったりしますが、これの原因なのですが。
100%ではないですが、キャスターに糸、ひも状の物、そして髪の毛などが絡まったりしている事が多々見られます。最初に見た時は私も結構びっくりしました。
 
そういったものって台車を押し歩く屋外・室内、場所を問わず落ちていると思います。
でもまさかキャスターの周りが悪い原因がそれらとは想像しがたいですよね。でも事実なのです。ぐるぐる巻きになった髪の毛が大量に巻き付いていたりするのです。
意外と皆様、そこまでじっくりキャスター周りを観察することなんてないとは思います。
 
基本的にはそれらを取り除いてから潤滑オイルなどをスプレーしてあげればいいと思います。たったそれだけなのですが、思った以上に本来の回転に戻り、スッキリするのです。
もちろん、全ての回転不具合の原因がそれではありませんのであしからず。。
 
ほかにも気になる箇所の不具合などがございましたら、お気軽にご相談ください。
http://pit25.net/maintenance/  http://pit25.net/customize/
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆編 集 後 記:今こそ前向きに踏ん張っていきましょう◆◇◆◇◆◇◆
 
コロナウイルスが見つかってからだいぶ経ちますが、なんとも人との距離感が難しいと、日に日に考えさせられています。電車に乗っても、シートが埋まっていることはまれで、人との距離をとるためか、一席分どこもポツポツと空いています。なんかそうなっているとそこに座っていいのかどうなのか迷ってしまうし、マスクをしていないとやっぱり視線が怖いというか、緊張でくしゃみが出そうですが、そんなことしたらさらに厳しい目が・・
まあ未知のウイルスだから気持ちはもちろんわかるし感染したくないですし。
何にも気にせずに、みんなでワイワイご飯食べたりスポーツしたり温泉入ったり・・
前向きに踏ん張っていきましょうね!!
 
では今回の桐生車輌メルマガはここまでです。
次回は5月14日木曜日配信予定になります、よろしくお願いいたします。
 
 
●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●○●
発行元: 桐生車輛株式会社 メールマガジン事務局
公式サイト http://pit25.net/
所在地:〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-32-16
電話:03-3628-6926
e-mail: info@pit25.com
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※本メールマガジンは、過去に弊社へのお問い合わせ、資料請求等を通して、
接点を持たせていただいた方々に送付しております。
配信停止ご希望の方は、下記メールアドレスより「配信停止」のご連絡を
お願いいたします。
なお、停止処理に数日掛かることがございますので、その間の配信については、
ご了承いただくようお願いいたします。
また、配信先のメールアドレス変更を希望する場合も、下記メールアドレス宛に
ご連絡いただきますようお願いいたします。